hayabusa-k

石探しとオールディーズと旅の話

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

糸魚川 市振

この日の朝イチは扇山ヨシコさんにあやかって市振海岸 しかしやはり昨日までの波で砂を被って石が見えなくなっているそれでもたぶんイケるのではというのを1個ゲット駐車場にはテントがあったりキャンピングカーがいたりと人気ですね

糸魚川 FMM

フォッサ・マグナ・ミュージアム(FMM) ヒスイ教の総本山だ金曜日は1時に土曜の鑑定申込券の配布がある 土曜日には日曜日の分が出されるので結局金曜から3日間通わなければならない しかし久しぶりに鑑定が受けられるので嬉しい 少し早めに行ってミュ…

ディープ・パープル

10月23日(土)は糸魚川へ行ってましたこの日の MUST BE UKTV はディープ・パープル 何回も再放送されているがそれでも録画しておいた こういう番組を見る時は妻が出掛けている時にしている 一人でボリュームを上げて聴きますディープ・パープ…

ABBA

ベストヒットUSA ABBA 久しぶり74年ころの映像で「ダンシング・クイーン」 アバは特に好きな訳ではないけどこの曲だけは何度でも聴ける 不思議だ リズムがいいのかメロディーがいいのか分からないけどとにかく何回でも聴ける だからいい曲なのだ「…

糸魚川 親不知ピアパーク

永遠のテーマがある 朝イチでどこを攻めるか 今回は波が高いからどこへ行っても同じか 石があるところならいいかと考えて宿から近い海岸にした 朝日が昇ります 今日もいい天気になりますように

糸魚川 宿

糸魚川に行った時の宿は決まっている 所謂定宿というやつで他には泊まらない 初めの頃は毎回違う宿に泊まりたかった 一通り泊まってみて落ち着いたのだしかし今回10月に解除になったら直ぐ行こうと思っていたが予約ができなかった 連泊の空きがなかった 来…

糸魚川 喫茶店?

あまりにも波が高いのでヒスイ探しは少し様子を見ることに 今回の糸魚川ではコロナ禍で顔を出せなかったところへも行く予定をしていた そこでまず泥棒に入られたと噂のあった石屋さんへ行った 丁度駅前の同業のご夫婦が来ていて話が盛り上がっていたのですぐ…

糸魚川 転倒

糸魚川でヒスイ探しをしていると地元の人から「冬に来い」と言われる 冬の日本海の荒波でヒスイが上がると言うのだ それは分かる でも雪が降ると運転する自信がないので行ったことがない10月20日(水)関東でも北風が強かった ネットを見ると 糸魚川に「…

ビル・ワイマン

ちょっと早いけど訳あって‥ 10月24日はビル・ワイマンさんの誕生日 1936年生まれ(85歳)ローリング・ストーンズのベーシスト とにかくあのローリングストーンズの中で目立たないおとなしい人 だけどストーンズだから それでもストーンズだから な…

チャック・ベリー

今日はチャック・ベリーの誕生日 1926年10月18日生まれ 2017年3月18日 死没(90歳)ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なアーティスト100人 5位 歴史上最も偉大なギタリスト100人 6位ロックンロールの創始者の一人 誰もが認…

糸魚川でたー

新しく始まったテレビ番組で糸魚川が出た BS11「私たち 鉄印帳をはじめます」知らなかったけど 御朱印の鉄道版で駅で鉄印が貰えるんだとか 鉄道マニアでなくても集めたくなりそうその鉄印を集めるための旅番組だ 初回は綺麗な女優さん2人が「えちごトキ…

クリフ・リチャード

クリフ・リチャード 81歳の誕生日 1940年10月14日生まれ覚えていますか 名前は覚えているけど 「サマー・ホリデー」は分かる写真を見てもいい男ですね 甘いマスクに甘い声 当時はヒットした 60年代かな まだ緩い時代だった

ポール・サイモン

ポール・サイモン 80歳の誕生日 1941年10月13日生まれ80歳ですよ 年取っちゃいましたね今日は誕生日なのでセントラルパークのコンサートビデオを観ながらお祝いします 何度観てもいいですね こんな凄いミュージシャンはそうそう出ないでしょうね…

アート・ブレーキー

1919年10月11日生まれ 1990年10月16日 死没(71歳)高校生になってアルバイトを始めた ドラムが欲しかった 初めはベンチャーズのメル・テイラーに憧れた ドラム・ソロを何度も聴いた もっと上手な人はいないのかな 音楽はロックが中心だっ…

クイーン

8日のベストヒットUSAクイーン登場 この日はエリック・クラプトンとクイーンです 視聴率が高かったでしょうね 曲は「Too Much Love Will Kill You」 今だにクイーンの映像が流れる 人気の証拠ですね終わりに小林克也さんが 「クイーンはロックじゃない」…

エリック・クラプトン

8日のベストヒットUSAエリック・クラプトンです 今年3月のアコースティックライブの模様だそうです 76歳ですよ さすがに年をとったね メンバーも年寄り 否訂正 超ベテラン 曲はあのレイラ 演奏が渋すぎる「いとしのレイラ」と言ったらデレク&ザ・ド…

フランス・ギャル

1947年10月9日生まれ 2018年1月7日 死没(70歳)なぜか子供の頃から洋楽を聞いていたため日本のアイドル歌手に興味が向かなかった その代わりに外国のミュージシャンに憧れた花の都 パリ パリにはフランス・ギャルのような綺麗な女性が多くい…

ジョン・レノン

今日はジョン・レノンの誕生日 1940年10月9日生まれ 1980年12月8日 死没(40歳)私の記憶の中では ビートルズは他とは比べられない別物 音楽的には完璧 アルバムはサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドが1番だと思っ…

ジンジャー・ベイカー

2019年の今日(10月6日)亡くなった 1939年8月19日生まれ(80歳) 3回忌になるのかなローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なドラマー100人 3位 伝説のグループ クリームのドラマー高校生の時 ご多分に漏れずロックに狂っていた 同…

歩く

今日は軽井沢 昼食はネットでもイチ推しの店 入待ち10人くらい いつもなら待ってまで入店などしないのだが回転が良さそうなので今日は並んだ商店街にある写真館の奥にジョン・レノンを発見 そう言えば今月9日が誕生日だったそこでジョンがよく通ったとい…

ジャニス・ジョプリン

1970年10月4日 死没(26歳)ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なシンガー100人 28位 そんな偉大なシンガーが27歳で亡くなるなんて何と言ったらいいのか彼女の場合は歌唱力と言うか声の魅力と言うかとにかく他にない世界がある ウッ…

D R E A M

10月1日放送 NHK 静かな夜のソング・ブックモンキーズ「デイドリーム」 モンキーズは60年代後半にビートルズなどイギリスのグループに対抗するために作られたアメリカの人気グループと記憶している テレビ番組もあり日本でも大変な人気のアイドルグ…

PEACE

9月30日 再放送 NHK 静かな夜のソング・ブックルイ・アームストロング「この素晴らしき世界」 本人の映像はなかったけど何度聴いてもいい曲です この曲 パラリンピックの閉会式で歌われ 評判が非常に良かったですねデビッド・ボウイ「ヒーローズ」 こ…

糸魚川16

須沢海岸です これで最後 どうよ? 小さいけど キレイではないけどこんな感じ 結局FMMで鑑定してもらうまでの楽しみです 今月は行けるでしょ