2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
糸魚川のヒスイ探し 前回6日間やって人に見せられるのは1個だった 家に戻ってから悔しくてリベンジを考えた そして今回1人で来た 結果 鑑定の必要のないもの2個ゲットできたので一応リベンジができたと思う しかし家に帰ってみると不思議なもので 拾えな…
糸魚川 リベンジのヒスイ探し 1人だから気合が入って頑張るのはいいが何せ歳だから疲れが溜まる 体は正直だ 体力気力が衰えてくると石も見えなくなる 悲しい 力なく歩いていた すると「エッ 嘘だろう 本当に」 写真の撮り方が下手だから白く見えるけど‥ 車…
糸魚川 ヒスイ探しのリベンジ 須沢海岸に重機が入っていた 「ヤッターっ チャンスだ」急いで行ってみると浜の真ん中付近の砂場を掘っていた 「何してんだか 砂場じゃダメだ 石を掘ってくれればいいのに」 工事現場にヒスイハンターが集まって来るが石はない …
糸魚川 ヒスイ探しのリベンジ いきなり凄いのを見つた 今回は1人だから気合が入っていた 朝は日の出前から日の入りまでの休まなかった 誰とも話さない 1人だと宿も必要なし 食事も今回は家にあった期限切れの非常用食料を持ってきた 店にも入らない 酒は今…
ヒスイ探しのリベンジ 今回は1人 気合が入っている 「採って来るぞと勇ましく 誓って家を出たからは 翡翠採らずに帰らりょうか」 スタートからオールディーズをいつもの倍の音量で聴き続けた 元気が出ます するといきなり どうよこれ 埋まっていたため汚れ…
今月始め5泊6日かけて探したが他人に見せられるようなのは1個だけ 鑑定も合格が1個で他はヒスイを含んでいてもロディン岩 鑑定は海に戻すか迷っていた石だからまだいいが新たな石が拾えなかったのは悔しい 6日間も探して1個 もっともどうでもいい石はたくさ…
4月の初めに糸魚川へ行ったが成果はなかった 納得いかない リベンジしなくては‥ ずーと思っていた 「糸魚川へ行きたい」 それを毎日言うものだからうるさく思ったのか妻が「そんなに言うなら一人で行っていいよ」 やったー 許可が出た 我が家はそういう仕組…
古いレコードを整理しています ナンシー・シナトラ「サマーワイン」「シュガータウンは恋の町」 懐かしいですね きれいな人です グレン・キャンベル「ジェントル・オン・マイ・マインド」 正統派の男性ボーカルもいいですね トム・ジョーンズ「ライダースイ…
これはあまり良くないけど形が少し変わっています 見ようによったら何かに見えるかもと思うのですが‥
この流木は気に入っていたのですが お師匠さんが勝手に台座を作ってくれ その際台座に乗せる部分を削ってしまったのです まあ好意でやってくれたのでいいのですが自分としてはできるだけ自然のままで手を加えたくなかったのです タブの木か又は赤いので桜の…
古いレコードを整理している パーシー・スレッジ「男が女を愛する時」 この曲を初めて聴いた時は驚いた こんな歌い方ができるのだ 凄いなーと スティービー・ワンダー「太陽があたる場所」 何とも言えない晴れ渡る声 空が開けていくような気持ちになる この…
古いレコードを整理しています フォークソング 軽音楽 ボサノバも聴いていました ピーター・ポール&マリー「500マイルもはなれて」「花はどこへ行った」 スプートニクス「霧のカレリア」 カーペンターズ「プリーズ・ミスター・ポストマン」 セルジオ・メ…
4月7日(水) この日波は小さくなったが少し石が出てきた しかしもう遅い 帰る日だ 今回5泊6日で毎日一所懸命やったが完敗 例によってどうでもいい石はズタ袋で2袋も拾ったがみんな戻す石ばかり 他人に素直に見せられるのは小さいのが1個だけ 悔しい …
4月6日(火) この日は宮崎朝日海岸へも足を延ばしたが波はあったが石は動いていなかった ヒスイテラスの人によると「そのうち波が砂を持っていき下の石が出てくる」と言っていたがこちらとしてはそんなに待っていられない ここもダメ今回のヒスイ探しは厳…
4月5日(月) この日は海を見た途端今までとは一転明らかに波が高い 一瞬歓喜した やったー こういう日は片っ端から浜を探すぞ 勇んで海岸に出てみると波は高いのだが浜は砂だらけで石がない 「何これ」 砂を被って石がなくなっている 「ダメだこりゃー」 …
4月4日(日) この日も波はなく浜にはカラスが群れていた 近づいてみるとホタルイカだ かわいそうにみんな食べられてしまっていた せめて亡骸だけでも海に返してやりたいと思ったがが数が多すぎるので合掌して勘弁してもらった 浜には「ホタルイカタモ」の…
4月3日(土) 鑑定結果で落ち込んだ気持ちを挽回しようと海がだめなら川へと向かった 姫川を探した するとこの石があった ちょっと目それらしいのだけどどちらにしても動かすことはできるが持てない 忘れるしかない 結局昨日に引き続き全くダメ もっともど…
4月3日(土) 糸魚川ヒスイ探し2日目 午前中は須沢海岸を探す しかしこの日も波がない 波がないとやる気も半減する 妻が腰を痛めたため無理ができなくなった 午後1時 鑑定と日曜日の予約があるので早めにFFMに行く 土曜日と違って人が多い 当日予約の…
4月2日(金)午後1時 フォッサマグナミュージアムで土曜日の鑑定予約券の配布が行われるので行きました 石の鑑定再開初っ端だったので行列がでぃるのではと思って早めに行ったが集まったのはは4組だけ それでも抽選くじ引きしてなんと最後だったが午後1…
古いレコードを整理しています ロックばかりではなくこんな音楽も聴いていました ナルシス・イエペス「アルハンブラの思い出」 高校生の時これを弾きたくてギターをやってみたが‥ マット・モンロー「さらばベルリンの灯」 ジョージー・フェイム「ボニーとク…
4月2日(金)昨年10月以来半年ぶりに糸魚川へ向かいました 昨年11月初めてスタッドレスタイヤを買って冬も行く気で準備していたのだが緊急事態宣言が出たり想定以上の大雪が降ったりと行きたくても行けなかった 今年になって緊急事態宣言は解除になっ…
古いレコードを整理しています 昔のレコードのジャケットを見るだけで当時の感覚が思い出されます マイク・ブルームフィールド&アル・クーパー「59番街の歌」 フレイミング・エンバー「兄弟の掟」 フリートウッド・マック「マン・オブ・ザ・ワールド」 マ…