2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ベスト・ヒットUSA クイーンの「ボフェミアン・ラブソディー」ビデオこの映像は永久保存版だね 音楽だけより映像があったほうが断然いいですね
ショーン・コネリー 2020年10月31日(90歳)死没ミュージシャンではないけど大好きな俳優だった子供の頃から憧れのジェームズ・ボンドだから
26日 平日ライバルがいない時に頑張らないと しかし 波がない 困った トホホ八久保海岸 青海方向 勝山方向
糸魚川へ来ているので最新レポートを送りたい そのためにPCを持って来たしかし宿のWi-Fiが上手く使えないのか 酔っぱらっているのか登校している画像がひょっとして同じ写真を載せるかもWi-Fi環境が変わるし ホテルによってネットの感度も変わる それに上…
10月26日 午前10時 糸魚川着 即海岸へ波がない 2枚目3枚目の写真は川の流れがぶつかっているため
須沢東 波なし 砂浜 石なし
誕生日プレゼントは勿論ヒスイ探しでしょう もうこの齢になったら 好きなことをさせてもらうのが一番今回は旅割が使えるからお得です でも結局クーポンは孫たちのお土産に回るだろうけど
5時起床 6時出発 天気は晴れ上信越道に入るまで通行量が多かった富士山の冠雪が綺麗だ 浅間山にも雪が道中の音楽は何にしますか 毎回悩むことになります今回はジャズ・ボーカルにしました サッチモやナット・キング・コールなど 心を落ち着かせるにはいい…
「クイーン ライブ ’75 at オデオン ロンドン」音楽番組の再放送 もっと違う映像はないのかね 毎回同じではいくらクイーンでも感動が薄れてしまいます演奏曲目:「Now I’m Here」、「White Queen (As It Began)」、「Bohe…
10/21(金) ベストヒットUSAリンゴ・スターの自宅スタジオでTOTOのスティーヴ・ルカサーらと録音された新作だって リンゴらしい曲だねタイムマシーンにはJ・ガイルズ・バンド 曲は聴いたことがある
ビル・ワイマン 1936年10月24日 生まれ (86歳)名前だけだとピンと来なくなっちゃった感がありますね 顔を見ても分かんない やはりローリングストーンズと言わないと
ペレ(1940年10月23日 - )82歳ミュージシャンではないけど 私たちの時代のサッカーの神様だからお祝いを
重さとスベスベ感はあるんだけど やっぱり石肌が違うかな
そもそもキレイじゃないよね 少し磨くと変わるかな? 何でもヒスイにしたがる? 頭が変になってきた?
白い部分はキレイなんだけど半分混じりでダメかな?
濡れていると本当にキレイなんだけど
チャールズ・ベリー(1926年10月18日 - 2017年3月18日)近年ロックンロールという言葉自体を聞かなくなってしまったのが寂しい
写真では何だか分かんないけど
毎晩晩酌をしているしかし旅先で飲むのは格別だ 特に新潟となればやっぱ日本酒が一番そこで糸魚川では 地酒の飲み比べを注文年なので若い時のようには飲めないそれなのに翌朝 少し残っていたこんな気分久しぶり 家飲みでは酔うことはない いつも飲んでいる酒…
濡れるとキレイなんだけど‥
形はいいけど どこかに翠が入っていればいいけど
浜でヒスイ加工を生業にしている方の話が聞けた 私は加工はまだ早いとして せめて研磨をしてみたいと考えているそこで失礼ながら質問攻めで 日頃の疑問を聞いてみた1 研磨の技術の習得方法について 誰かに指導を受けないと難しい2 大きな石の研磨方法は グラ…
来たか? これどうよ
地元のベテランさんから聞いた話石が上がる場所は確かにあると言う 海岸近くの海底の影響だそうだ私も糸魚川へ通って10年 回数は少ないけど 漠然と感じていた今まで採取できた場所は確率が高いような気がする 反対に今まで採取したことがないところでは全く…
クリフ・リチャード(1940年10月14日 - ) 82歳曲が思い出せないくらい忘れてしまっている でも顔は覚えている いい男は年をとってもいい男だね
海岸で会ったプロの話「昔は200万円クラスのヒスイが年に1~2個は拾えた」200万円の翡翠ってどういうのを言うのか想像がつかなかったそこで別のプロに尋ねた「当時は翡翠の買取は宝石商しかやらなかった」 「つまり宝石として商品化できる翡翠しか売買の対…
久しぶりの週末の糸魚川 週末に糸魚川へ行く目的は FMMの鑑定だ わが家では 学芸員さんに合格を貰わないと家の中に入れて貰えないそれなのに鑑定日が少なくなり 鑑定してもらえる石の数も減った そのせいで鑑定待ちの石が家の外に溢れて困っているそれな…
ポール・サイモン(1941年10月13日 - ) 81歳60年代活躍したアーティストには長生きして頂きたい