hayabusa-k

石探しとオールディーズと旅の話

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

未鑑 1/6

デカいのを期待してたのに 何だこれは でもこれは小さいけどいけそうか?

週間天気

夫婦二人とも無職 毎日が日曜日それでも妻の方は何かと予定がある その妻が今日 来週まで予定が空いた 「糸魚川へ行ける」と言う早速糸魚川の週間天気予報を確認した 来週は火曜日からずーと天気は悪そうだ 晴れは月曜までだと言うことは明日から週末にかけ…

S沢海岸

自分なりにイメージしていたのは 台風の後だからキロ越えが上がっているかもと考えていたしかし1番気に入っていたS沢海岸が姫川の流れで変わっていてビックリ ガッカリ 唖然 石が上がるどころではない 最初見ても理解が出来なかったほどの変容ぶり

ひたすら歩く

台風14号通過の2日後 9月22日 日の出と同時にスタート 東の海岸から順に西へ ひたすら歩いた途中出会った人から 見るからにヒスイと分かる石を見せられた 「いいなあ」と羨む気持ちと 「拾われたから今日の分はもうなくなっちゃたか」と悔しい思いと それで…

テトラの裏

綺麗な翠の翡翠を2個拾った人が言った一つはテトラの裏にあったそのテトラとは波打ち際のではなくかなり離れたテトラだ つまり大波でそこまで飛ばされたということかそれにしてもいくら台風の後とはいえ テトラの裏を探すかっつうの 普段よりは幾分後方まで…

勝負

綺麗な翠翡翠を2個拾った隣接県から来た人が言った地元には凄い人が自分が知っているだけで20人はいる パッと見つけると海に飛び込んで取って来る とても俺なんか勝てないほんまかいな? そもそもヒスイ探しは勝ち負けの問題か?見つかるのは運だと思ってい…

地元の達人

台風が過ぎた後を狙って糸魚川へ行った 何度も行っているが340キロは近くはないところが平日なのに朝早くからハンターが多い 話をした訳ではないが どうも服装の身軽さなどからみて地元の人のようだ普段は見ないが 波が立った後はやはり出るようだ 目の肥え…

オリビア・ニュートン・ジョン

オリビア・ニュートン・ジョン(1948年9月26日 - 2022年8月8日)丁度49日になるかな 寂しいですね本当に美人で声が良くて素敵だった改めてご冥福を祈ります

注射違反?

海岸へ向かう駐車場所の停めてある車のフロントガラス こんな張り紙を見たら かえって意識しちゃうよねー車は1台だけ 海岸へ出たら 一人いた その人から話しかけられた 互いにマスクはしてない 別にいいけど これって注射違反じゃないの?

ジェット・ストリーム

昔 受験は 四当五落と言われた 私はもともと出来が悪かったから気にしていなかったが それでもとりあえず遅くまで起きていた起きてはいたのは深夜放送を聴くためだった その中でもジェット・ストリームは心が落ち着いた ジェット機の離陸の音を聞くと いつか…

ジョン・ボーナム

1980年9月25日 死没(32歳)ドラムって決してただリズムを刻んでいるだけの楽器ではないと思う なぜなら ドラムだけでも聴いていられるから今年12歳の天才日本人ドラマーがアメリカ移住した 8債の時の演奏でロバート・プラントもびっくりしたとか ジョン…

台風の爪痕

台風が去った翌々日 こんな光景を期待していたのではない流木だらけ この木の下に隠れているかも知れない でもこれでは探す気になれない

レイ・チャールズ

1930年9月23日 - 2004年6月10日大御所には何も言うことはありません しかし決して忘れません

未鑑 10/10

これも少し怪しいか? 色 形はいいけど これが合格すれば嬉しいけど‥

再チャレンジ

前回台風11号が日本海を通過するのをみて糸魚川へ向かった ところが波は立たなかった今回14号では 現場の諸先輩方のSNSを見ると相当高い波が来ているようだ 行きたい ひょっとしたらと考えると居ても立っても居られない丁度所要と重なった 今夜 ちょっと遅く…

未鑑 9/10

これは白地に緑が入っているけど 鑑定するまで安易に判断できない

未鑑 8/10

薄い色がありただの灰色ではない気がする 丸みがあるけど重さはある

未鑑 7/10

これはただの灰色 翠もない

スキーター・デイビス

2004年9月19日 死没(72歳)1963年「この世の果てまで」(The End of the World)この曲 大大大好きこの歌を唄っている人は多いけど 他のはダメこの人の声でなければダメ

未鑑 6/10

これは相当期間海の中で動かずにいたものと思われる 形はいい 一部ロウカン様な部分があるのだが全体的に汚れている

ジミ・ヘンドリックス

ジミ・ヘンドリックス 1970年9月18日 死没 (27歳)70年代に3大ギタリストと呼ばれた人がいたけど ジミヘンは規格外だった上手いとか何とかテクニックの範疇では語れない人だった

未鑑 5/10

これは肌触りが違うかな 見た目はいいけど 少し大きすぎて鑑定に出せない

未鑑 4/10

これは何色かの色が付いているけど薄い

B・B・キング

1925年9月16日 - 2015年5月14日ロックを追及していくとブルースに辿り着く ギターを追及していくとB・B・キングに辿り着く テクニックではなく 一音に込められた魂の響きが違うのだと思う

未鑑 3/10

これも灰色 翠をアップして写しても 何だか分からないキロ超えの大きさはあるけど 面白味はない

未鑑 2/10

これも緑が見えるんだけど 写らない

未鑑 1/10

鑑定していないので まだ成果になるかは分かりません(未鑑) 持ち帰った石から 一応 それらしいのを挙げてみます翠がところどころに入っているけど写真では分からない

成果はまだ

今回は大荒れの海を予想して行ったが全く波はなかった いい訳をする訳ではないが だから今回は「やったッ」と言える石はなかった石が動いていないので 前からその場にある誰も見向きもしない石しかない 普通の人は見ても拾わない石しかないそれでも 自分なり…

LIFE

FOR YOU 静かな夜のSongbook 「LIFE」 9月5日 再放送人生のストーリーや人の生き方などについて歌った全12曲ビリー・ジョエル「イタリアン・レストランで」 エルトン・ジョン「キャンドル・イン・ザ・ウインド」 ロッド・スチュワート「キリング・オブ・ジ…

誰もいない海

今はもう秋 誰もいない海 ♬糸魚川へ行き 海岸に誰もいなかった時は 「やったー!」と嬉しくなるこの海岸を独り占めだと思うと探す力が倍増して湧いてくる今回は一人で来ているので陽が沈むまで探した