hayabusa-k

石探しとオールディーズと旅の話

初めての日本海

朝日宮崎海岸に到着。

これが日本海か。

海の向こうはユーラシア大陸のはずだがさすがに見えない。

水は透き通ってキレイだし波も太平洋とは違う。

日本海は荒波と言うイメージだったが穏やかである。

我々のご先祖様はこの海を渡って来たのか等と思いを馳せながら海岸に出て驚いた。

今まで見たことのない色と模様の石だらけだ。

f:id:hayabusa-k:20201121191702j:plain

宝の山を前にしたように目移りしながらも片っ端から拾った。

これは楽しい。

夢中になって前に進めない。

まだ竜宮ではないのに浦ちゃんみたいに時の経つのを忘れた。

「空の声が聞きたくて風の声に耳すま海の声が知りたくて」と歌っている。

もうすっかりヒスイのことは忘れて綺麗な石をキープした。

何とも言えない満足感を感じながらいっぱい拾った。

玉手箱はたちまち重くて持てないくらいに膨れた。

しかし待てよ。

本当の竜宮は浦ちゃんが助けた亀に連れられて行った海の底でそこは絵にも描けない美しい処のはず。

「アンダー・ザ・シー」の陽気な音楽が流れて楽しくて踊りたくなるリトル・マーメイドの世界のはず。

と言うことはこの海岸はまだ竜宮ではないのにみんなが集まって来る。

たぶん玉手箱目当てで間違いない。

 

f:id:hayabusa-k:20201121191723j:plain