音楽が好きでテレビやラジオで音楽を聴いていた。
お金が貯まるとレコードを買ったり映画を観た。
映画は気楽に観られる料金ではなかったので観た時の感動も大きかった。
スクリーンがデカイし音もいいしデカイし迫力がある。
だけどビートルズは好きだったのでどうしても観たかった。
「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」を観て感じたことはビートルズの人気は想像を遥かに越えていた。
ビートルズは既に世界中で人気があったが日本では少し遅れていたように思う。
ビートルズの魅力は何か 何がいいのかは頭で考えても分からないが脳のどこかで感じていてそれは言葉では言い表せない。
曲はどれも独創的で素晴らしい。
ハマってしまうと理屈ではない。
ア・ハード・デイズ・ナイト、オール・マイ・ラヴィング、キャント・バイ・ミー・ラヴ、アンド・アイ・ラヴ・ハー、シー・ラブズ・ユーなど。
いずれもポール・マッカートニーの曲だがこの頃からポールとジョンのどっちが作った曲が好きかが話題になった。
永遠の課題だろうと思うがどちらも天才だから結局個人の好みになると思う。
コロナ禍の今毎日のようにテレビで映画を放送しているが是非オールディーズの流れる作品を流していただきたい。