ヒスイの探し方 その2
ヒスイを探す時間
ヒスイを探すには朝イチが1番だと思う。
前日の夜間から日の出までの間に打ち上げられたものを誰よりも先に確認することにより見つかる確率が高いという訳です。
もっとも夜ライトの光で探しているという人に会ったことがあるが果たしてライトの光だけで見分けられるものなのか疑問だ。
潮干狩りでは大潮の干潮時を狙うので同じ海岸を探すことを考えるとヒスイ探しにも潮の干満が関係するような気がして当初潮時表を持ち歩いたが先輩ハンターからそれに関する話を聞いたことはない。
ただ地元の人から大潮の中で年に一度最も潮が引く時がありその時は地元の人も出て来て探すと聞いたことがあるがその日がいつかは分からない。