1978年9月7日
ザ・フーのドラマー キース・ムーンの命日(享年32歳)
ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なドラマー100人の第2位
ドラムというとリズムを刻むための楽器だと思っていたがキース・ムーンのドラムは違う
2個のバスドラ タムタムやシンバルの数も多くそれらを叩きっぱなしなのだ
滅茶苦茶に叩いているようにさえ見える
尤もボーカルのロジャー・ダルトリーやギターのピート・タウンゼントも滅茶苦茶だけど
1973年ロンドンでザ・フーのコンサートを2回観た
ロックオペラ「トミー」を合わせると3回
これが自慢だ
初めてのコンサートの時グループが出てくるなり客がステージに殺到したため演奏が始まる前に中断した
私はその混乱の中でメガネを飛ばされ無くした
ザ・フーはビートルズ、ローリング・ストーンズと共に3大ロックグループだ
コンサートが盛り上がることは分かっていたが想像以上だった
客が落ち着いて演奏が始まった
するとフーのパフォーマンスは演奏をしているのか暴れているのか分からない
ピート・タウンゼントの飛び蹴りやジャンプの連発
ロジャー・ダルトリーのマイク振り回し
これでは客も暴れずにはいられない
客は総立ちのまま終わった時は腑抜けになった
こんなグループは見たことがない
「マイ・ジェネレーション「マジック・バス」「ピンボールの魔術師」「サマータイム・ブルース」
今だにこれらの曲を聴くとあの時の馬鹿騒ぎが思い出される
キース・ムーンのようなドラマーは今後も出ないだろう