1970年の今日(9月18日) ジミ・ヘンドリックスが亡くなった(享年27歳)
ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリストの第1位です
エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックらより上なのです
テクニックが凄いと言うより感性が理解を超えていた
つまり凄いを超えていた人だった
「ヘイ・ジョー」単調で繰り返しの曲だけど凄い
「紫のけむり」今までにない音でヤバい
極めつけはウッドストックでの米国国歌
何だあれは 楽器の演奏ではない
フェンダーのストラトキャスターを壊している
何も言えない
亡くなってから半世紀以上経つけど忘れられないミュージシャンだ
合掌します