実りの秋 行楽の秋
いよいよ緊急事態宣言も解除されるし良かったですね
あれこれ計画を立てないと
その前に今日はどうする? どこへ行く?
先日山梨へ行った時 鹿肉と書いてあるので寄ったがなかった
そのことが頭に残っていた
金精道路で今まで何度か鹿肉や熊肉に遭ってきた
まずは川場の道の駅から開始
次に白沢の道の駅
そして今日の目的である利根町の産直売場へ
今日は鹿肉は焼いていなかった
熊の足の焼酎漬けはあったけど15万だって 高っ
代わりに松茸を焼いていた それを頂いた ラッキー
売り物は1本 2000円
次は片品村の道の駅
足湯でリラックス
その後も産直店をちょこちょこ覗いて日光まで
途中本当に鹿がいた
いたけど銃はないし捕まえる術もない
菅沼辺りの気温 11℃ 半袖じゃ寒い
少し紅葉が始まっていた
中禅寺湖畔 釣り客はいたが観光客はいない
今日の収穫 野菜果物など 買い物袋 3袋
ほとんどがお土産
りんごは出ていたがまだ早い
松茸は炊き込みご飯にしていただいた
ありがとうございました
また行きます