11月25日
糸魚川へ到着していつもの海岸へ
そこは前回10月に来た時に倒された場所だった
そのことは勿論覚えている
しかし同じ失敗をするとは思っていない
海は荒れていて波は高い
海岸には誰もいない
釣り人もいない
ラッキー
この海岸を独り占めだから「これは見つかるぞ」と胸が高鳴った
そんなルンルン気分が良くなかったのかも知れない
それと胴付き長靴を履いているので多少の波なら被らないと甘く考えていた
石がゴロゴロしている場所で「必ず上がる」と信じて粘っていた
その時高い波が来た
すぐに振り返り浜方向へ逃げようとしたが既に波が来てしまった
前回はここでやられてしまった
前回倒された時近くにいた人から「棒は石を拾うためではなく波に負けないように突っ張るためにある」と言われた
この戒めは役にたった
この戒めを思い出し石拾い棒を突っ張って波に耐えた
無事やり過ごした
しかしそこで気が抜けたかも知れない
やや前かがみになった瞬間だった
更にデカイ第二波が来た
腰あたりを強く押され思わず前に手を着いてしまった
前回地元の人から言われたこと
「波に絶対背を向けてはいけない」
「片方の目で石を見て片方の目は波から目を離さない」
この教えを忘れていた
一瞬だが敵に背を向けてしまった
そこをカウンターパンチを受けてしまったのだ
しかもダウンの瞬間を妻に見られてしまった
左手人差指が赤くなっている
あとは言うまでもない
そのまま車へ戻って下着まで着替えなければならなかった
着替えはいいのだが胴付き長靴が困った
浸水したため履けない
仕方なく普通の長靴を履くしかなかった
負傷の部位程度
左手人指指擦過傷 両足膝部打撲創 全治3日
私にとってバンドエイドは必需品だ
こうして初日の第一ラウンド始まって早々のダウンだった