今回北海道を旅して感じたこと
私は50年前にきれいな北海道を見ているが妻は道東は初めてだった
本降りの雨こそなかったが旅行中ずーと曇りで良い景観を見ることができなかった
また6月なのに例年より気温が低く地元の人もこの時期としては珍しく寒いと言っていた
層雲峡黒岳に上がったが霧で視界が悪かった
摩周湖も霧で見ることができなかった
すると駐車場の方に硫黄山を薦められ
行ってみて良かった
硫黄の石があったから
帰りの乗船予定していた船が低気圧の影響で欠航になった
急遽 別ルートにせざるを得なかった
行きは太平洋航路 帰りは津軽海峡航路
そして青森から東北道
元々来た道を帰るのは好きではないから良かった
青森の市場にも寄れたし
家を留守にしていた間に雹が降ったらしい
ベランダの波板屋根が穴が開いてる
修理しなければならない
ところが近所の人の車は屋根がボコボコになって
修理見積は100万だそうだ
車がなかったのでベランダの屋根だけで済んで良かった
何が幸いするか分からないとつくづく実感した