hayabusa-k

石探しとオールディーズと旅の話

ハウマッチ

テレビ「それって実際どうなの課」
タダのモノを売ったら、実際いくらになるのかを調べてみる番組だった

見た時は、ヒスイやメノウを拾って、その値段を査定した
結果は、3日間で数千円の価値のものが拾えた

先日道の駅で、菜の花やセリが、一束200円ほどの値が付いて並んでいた
私達は、それらを一度に100束分以上採って来る
と言うことは、ハウマッチ?

ヒスイには近所の人は、関心を示さないけど、野草は喜んで貰ってもらえる
でも、やっぱりヒスイ探しの方がいい
そろそろ探しに行くぞ